外国人向けの格安SIMカード
- 留学生
- ワーキングホリデーの方
最終更新日|
- Facebook()
- Twiter
- LINELINEで送る
日本の大手携帯キャリアの契約は通常2年間。中途解約する場合、契約解除料が発生します。ワーキングホリデーや短期留学で日本に来た外国人の方は、帰国する際に、契約解除料を支払う以外、日本の大手携帯キャリアと解約する方法はありません。一方で格安SIMカードは最低利用期間が比較的短く、2年間と言う契約の縛りもないので、高い契約解除料を払わず、契約できる点が最大の魅力です。また、格安SIMカードには、音声通話機能やSMS機能の有無、通信データ容量に応じ、様々な料金プランが用意されているので、自分のニーズに合った料金プランを選べば、スマホ料金を賢く節約できます。日本にワーキングホリデーや留学に来た外国人の方は、外国人向けの格安SIMカードを上手く活用すると良いでしょう。
ただし、外国人向けの格安SIMカードと言っても、格安SIMカードの種類、プラン、利用料金には様々な特徴があります。ここでは、外国人向けの格安SIMカードの種類や利用料金、特徴をわかりやすく解説します。日本に在住している外国人の方は、本特集を参考に、自分に合った格安SIMカードを見つけましょう。
格安SIMカードの種類
格安SIMカードは、「データ通信専用SIMカード」、「SMS機能付きSIMカード」、「音声通話機能付きSIMカード」など3種類に分けられます。それぞれの機能を確認しておきましょう!
インターネット通信 | SMS(ショートメッセージサービス)機能 | 「080」「090」で始まる電話番号での通話 | |
---|---|---|---|
音声通話機能付き格安SIM | ○ | ○ | ○ |
SMS機能付き格安SIM | ○ | ○ | × |
データ通信専用格安SIM | ○ | × | × |
格安SIMカードのサイズ
格安SIMカードには、「標準SIM」、「マイクロSIM」、「ナノSIM」など3つのサイズがあります。スマホ端末の機種により、SIMカードのサイズが異なりますので、格安SIMカードを購入する際に、格安SIMカードのサイズを確認しておきましょう。また、海外から持ち込んだスマホ端末を利用したい場合、SIMカードのサイズに加え、SIMロック解除対応機種かどうかも注意しましょう。(※海外から持ち込んだスマホ端末が利用できない場合もあります。)
外国人におすすめの格安SIMカード
「格安SIMアワード2015」で総合満足度第1位を受賞。信頼性の高さに加え、格安SIMカードの中でトップクラスのシェアを占める。安定した通信速度もIIJmioの強み。料金プランは「従量制プラン(1GB~)」「ミニマムスタートプラン(3GB)」「ライトスタートプラン(6GB)」「ファミリーシェアプラン(12GB)」の4種類を提供。また、当月余った通信データ容量を翌月に繰り越す事も可能(※従量制プランは繰り越す事ができない)。さらに、通信速度が低速時に、はじめの一定量は高速通信で読み込む「バースト機能」が利用でき、テキスト中心のデータ容量の軽いページであれば、通信速度に制限がかかっていてもストレスなく閲覧可能。外国人向けの格安SIMカード購入説明ページを設置しているので、外国人にも使いやすい。
LINEが提供する格安SIMカード。最大の特徴は、「LINE」アプリや、Facebook、Instagram、Twitterなどのサービス利用で発生する通信料が無料となる「カウントフリー」機能が付帯する点。料金プランは「LINEデータフリープラン(500MB、3GB、6GB、12GB)」「SNSデータフリープラン(3GB、6GB、12GB)」「SNS音楽データフリープラン(3GB、6GB、12GB)」の10種類を提供。「LINEデータフリープラン(500MB)」は、月額660円から(※データ通信専用SIMの場合)契約でき、LINE利用分の通信料が無料になるため、音声通話をあまり利用せず、「LINE」でのコミュニケーション機会が多い外国人におすすめ。また、「SNSデータフリープラン」は、LINEに加え、Facebook、Twitter利用分の通信料も無料になるので、SNSの利用が多い外国人に特におすすめしたい。さらに、利用料金の支払いはクレジットカードに加え、LINE Pay、LINE Payカードでの支払いにも対応しており、これらの決済手段を指定することで、日本で発行したクレジットカードを持っていない外国人でも契約できる。
イギリスのモバル(mobal)が日本に滞在する外国人向けに提供する格安SIMカード。SoftBankの通信回線を使用しており、SIMロックフリーのスマホであれば、問題なく利用できる。最大の特徴は、在留カードやクレジットカードを持っていない場合でも申込むことができる点。料金プランは、SIMカードを購入し、データ通信容量を自由に選択できる「月払いプラン」と、高速データ通信を毎月7GBまで利用できる「プリペイドSIMカード」の2種類を用意。月払いプランを選択した場合、最低利用期間は1か月間となっており、いつ解約しても違約金がかからない点もモバルの大きな特徴。短期留学やワーキングホリデー、出張など、日本での滞在期間が短い外国人にとってもモバルであれば使いやすい。また、公式サイトが提供するカスタマーサポートは、日本語だけではなく、英語、中国語にも対応しているので、日本語ができない外国人も安心して利用することができる。日本での滞在期間が1年未満の外国人の方であれば、利用を検討すべきおすすめの格安SIMカードの一つ。
外国人向けの格安SIMカード(データ通信専用)
データ通信専用の格安SIMカードとは、インターネット通信のみが利用できる格安SIMカードのことです。データ通信専用の格安SIMカードの最大な魅力は、月額料金が安い点。音声通話機能とSMS機能が付いていないので、通話は利用しない(※もしくはIP電話を使用する)、インターネットやアプリを使いたい外国人の方におすすめです。
格安SIMカード(データ通信専用)料金プラン |
|
---|---|
初期費用 | 3,300円キャンペーン期間中 1円 |
SIMカード発行手数料 | タイプD:433円 |
最低利用期間 | 利用開始日の翌月末日まで |
通信速度 | 下り最大225Mbps |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し可 |
格安スマホ | 購入可 |
キャンペーン情報 |
|
- 2021年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
格安SIMカード(データ通信専用)料金プラン |
|
---|---|
初期費用 | 契約事務手数料 3,300円 |
最低利用期間 | なし |
通信速度 | 下り最大225Mbps(※ベーシックプランを除く) |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し可(※「ベーシックプラン」は非対応) |
格安スマホ | 購入可 |
キャンペーン情報 | 現在実施中のキャンペーンはありません |
- 2021年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
外国人向けの格安SIMカード(SMS機能付き)
SMS機能付き格安SIMカードとは、インターネット通信に加え、ショートテキストメッセージ(SMS)を送る事ができる格安SIMカードのことです。SMS機能は、LINE等のアプリの本人確認のための認証システムとして使用されています。LINEなどのSMS認証が必要なアプリやゲームを利用する外国人の方におすすめです。
格安SIMカード(SMS機能付き)料金プラン |
|
---|---|
初期費用 | 3,300円 キャンペーン期間中 1円 |
SIMカード発行手数料 |
|
最低利用期間 | 利用開始日の翌月末日まで |
通信速度 | 下り最大225Mbps |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し可(※従量制プランの場合は繰り越し不可) |
格安スマホ | 購入可 |
キャンペーン情報 |
|
- 2021年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
格安SIMカード(SMS機能付き)料金プラン |
|
---|---|
初期費用 |
|
最低利用期間 | なし |
解約手数料 | 1,000円 |
通信速度 | 非公開 |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し可 |
格安スマホ | 購入可 |
キャンペーン情報 | キャンペーン期間中にLINEデータフリープラン(500MB)を契約すると、最大12か月間データ容量が2倍!(※2021年5月9日まで) |
- 2021年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
格安SIMカード(SMS機能付き)料金プラン |
|
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
最低利用期間 | なし |
通信速度 | 下り最大225Mbps(※ベーシックプランを除く) |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し可(※「ベーシックプラン」は非対応) |
格安スマホ | 購入可 |
キャンペーン情報 | 現在実施中のキャンペーンはありません |
- 2021年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
格安SIMカード(音声通話機能付き)
音声通話対応格安SIMカードとは、「080」、「090」から始まる電話番号を持ち、音声通話ができる格安SIMカードのことです。もちろんSMS機能やインターネット通信機能も利用できます。今までの携帯電話やスマホと同じように全ての機能を使いたい外国人の方におすすめです。
格安SIMカード(音声通話機能付き)料金プラン |
|
---|---|
初期費用 | 3,300円 キャンペーン期間中 1円 |
SIMカード発行手数料 |
|
最低利用期間 | 12ヵ月 |
解約違約金 | 1,000円 |
通信速度 | 下り最大225Mbps |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し可(※従量制プランの場合は繰り越し不可) |
格安スマホ | 購入可 |
キャンペーン情報 |
|
- 2021年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
格安SIMカード(音声通話機能付き)料金プラン |
|
---|---|
初期費用 |
|
最低利用期間 | なし |
解約手数料 | 1,000円 |
通信速度 | 非公開 |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し可 |
格安スマホ | 購入可 |
キャンペーン情報 | キャンペーン期間中、LINEモバイル音声通話機能付きSIMカード(3GB以上)に新規申し込み、LINEモバイルの利用を開始すると、もれなく月額基本料金が3か月間980円割引!(※500MBは対象外)! |
- 2021年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
外国人向けの格安SIMカード(音声通話機能付き)料金プラン(プリペイドSIMカード) |
|
---|---|
外国人向けの格安SIMカード(音声通話機能付き)料金プラン(月払いプラン) |
|
初期費用 | なし |
最低利用期間 | 月払いプランの場合は、1ヶ月間 |
解約違約金 | なし |
通信速度 | 非公開 |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し不可 |
特徴 |
|
- 音声通話+SMS機能プランは、モバイルデータ通信に接続すると、別途通信料金最高4,500円を請求されることがあります。モバイルデータ通信の設定を常にオフにしておきましょう。
- 2021年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)