中国語の求人&仕事
- 留学生
- ワーキングホリデーの方
最終更新日|
- Facebook()
- Twiter
- LINELINEで送る
日本と中国は歴史や領土問題などで大きな問題を抱えていますが、経済的なつながりは密接であり、切っても切り離せない強い関係があります。国際展開する日本企業の多くは中国、香港、台湾等、中華圏へ進出しており、中国語を使う仕事は日本国内でも増加傾向にあります。具体的には中国語翻訳、中国語通訳、中国語の資料作成などの事務職、中国向けの貿易事務、中国人向けのコールセンター・サポートセンターなど、中国語を使う求人は常に募集がある状態が続いています。
日本での就業を希望している人は、日本語と母国語である中国語を使いこなせる人材になれば、幅広いジャンルで活躍できる可能性が高まります。本特集では、中国語を使う求人・仕事情報をピックアップし、中国語を使う求人に強い求人サイト、人材派遣会社に関してもご紹介していきます。中華圏の留学生やワーキングホリデーの方はもちろん、日本での就業を希望する方は、本特集を参考に、自分にあった求人を見つけましょう。
中国語の求人情報(転職)
職種 | 販売総合職 |
---|---|
仕事内容 | 接客・販売、個人向けネット回線や回線変更の提案、イベントの企画などの店舗運営業務など |
働き方 | 月7日~11日休み(シフト制)、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇 |
給与 | 月給24万5,000円~(※残業代、役職手当、資格手当は別途支給します) ※経験・能力を考慮の上優遇します |
勤務時間 | 9:30~21:30(※実働8時間/休憩1時間) |
応募資格 |
|
※2023年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
中国語を活かしたい外国人におすすめの転職サイト
日本国内で登録者数No1を誇る転職サイト。求人数もトップクラス。スカウト機能を利用する事で、企業からスカウトメールを受け取る事もできる。中国語でキーワード検索をすれば、中国語を使う仕事や、転職・求人情報を閲覧可能。
公開求人に加え、非公開求人も豊富な転職サイト兼人材紹介サービス。さらに、希望年収や就業環境、福利厚生、勤務形態などのこだわり条件で求人情報を絞り込む事が可能。無料転職支援サービスを利用する事で、プロのキャリアアドバイザーに相談する事もできる。
転職仲介実績No1を誇る人材紹介サービス。転職サイトにはない非公開求人が豊富。日本国内の大手企業はもちろん、外資系企業の求人情報も充実。履歴書の添削、面接対策、給与交渉など、転職に関する様々な課題を無料でサポート。面接力向上セミナーへの参加も無料。(※新型コロナウイルス感染症の影響で、面接力向上セミナーは当面の間、中止となります。)
中国語の求人情報(派遣)
職種 | 中国語観光案内スタッフ |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
仕事内容 | 観光客からの様々な問合せに対応、パンフレットの案内・補充、店舗の飾りつけ・作成、電話応対、庶務 |
働き方 | シフト勤務交代制 |
給与 | 時給1,500円(※交通費別途支給) |
勤務時間 | 9:30~21:45までのシフト制 |
派遣期間 | 2023年1月末から長期(3か月以上) |
応募資格 |
|
※2023年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
中国語を活かしたい外国人におすすめの人材派遣会社
大手企業はもちろん、中小企業やベンチャー企業、中華系含む外資系企業の求人も豊富に取り扱う。社会保険はもちろん、研修制度や福利厚生も整っているので、初めて日本で派遣の仕事をする外国人の方でも安心して働く事ができる。夜間や土曜日、日曜日にも派遣登録会を開催しており、在職中の外国人にも利用しやすい。無料WEB登録を行うことで、専用のMy Pageを開設可能。
2分で簡単に無料会員登録ができる。会員登録すると、自分の希望条件が保存でき、使いやすい。新着求人情報がメルマガで届くので、確認しやすい。また、スマートフォンから仕事への応募も可能。
日本最大級の派遣求人情報サイト。3ヶ月以内の短期仕事も、10日程度の単発仕事も多く、ワーキングホリデーの外国人にぴったり。求人情報が豊富で、一般事務や販売職のみならず、IT系、クリエイティブ系の求人情報も多数掲載。
中国語の求人情報(アルバイト)
職種 | アパレルのネットショップ運営管理スタッフ |
---|---|
勤務地 | 東京 |
仕事内容 | ECサイトの運営からページ編集、更新、管理、商品企画まで担当 |
給与 | 時給1,200円~2,000円(※経験や能力に応じて時給の変動あり) |
勤務時間 | 9:00~17:00(※シフト制、週3日からOK) |
待遇・福利厚生 | 服装自由、交通費支給、正社員登用制度 |
応募資格 |
|
※2023年1月時点(内容は変更になっている可能性があります)
中国語を活かしたい外国人におすすめのアルバイト情報サイト
22社ののアルバイト求人サイトと提携し、仕事情報を一括検索し、応募できる。エリアや路線、職種からの検索はもちろん、キーワードで「中国語」を入力することで、日本全国の中国語を活かせるアルバイト求人を簡単に絞り込める。効率的に仕事を検索したい外国人の方におすすめ。その他にも、アルバイトEXに無料会員登録を行い、アルバイトEXの経由でお祝い金の対象求人に応募し、採用が決まった場合、最大5万円のお祝い金をもらえる点も要チェック。(※お祝い金をもらうには楽天銀行の口座が必要)
中国語を使うアルバイト求人の情報がまとまっているのでチェックしやすい。無料会員登録を行うことで、履歴書を保存し、希望条件を登録しておけば、条件に合った仕事情報が届く。企業からのスカウトメールを受け取ることもできる。
外国人を対象としたバイト情報が充実。無料会員登録する事で、気になる求人をブックマークでき、希望求人の条件や過去の検索履歴の保存も可能。また求人検索機能が充実しており、働きたい曜日や希望の時間帯から求人を検索できるので、副業やWワークを探す外国人留学生にもおすすめ。日本で中国語を使うアルバイト求人を探す外国人留学生であれば、必ず会員登録をしておきたい。