クレジットカード不要!口座振替に対応した外国人向けの格安SIM・スマホ
- 留学生
- ワーキングホリデーの方
最終更新日|
- Facebook()
- Twiter
- LINELINEで送る
格安SIMとは通信や通話を行うことができ、大手通信キャリアと比較すると、料金が安いSIMカードの総称です。購入した格安SIMをSIMロックフリーのスマホ端末や海外から持ち込んだスマホ端末に差し込む事で、通話や通信を利用できるようになります。(※海外から持ち込んだスマホ端末が利用できない場合もあるので、格安SIMカードサイトに掲載されている動作確認済み端末一覧表を確認した上で、契約しましょう。)
対して格安スマホとは、格安SIMとスマホ端末をセットで購入することです。
格安SIMや格安スマホは、大手携帯キャリアと契約する際に課せられる2年間という契約の縛りがなく、最低利用期間も短い点が大きなメリットと言えます。また、月2,000円以下という低コストで契約する事も可能で、圧倒的に日本でのスマホ料金を節約できることから、日本にワーキングホリデーや留学で来日した滞在予定期間2年未満の外国人の方は、格安SIMや格安スマホを利用すると良いでしょう。さらに、格安SIMや格安スマホは、インターネット経由で購入することができる点も、便利です。ただし、多くの格安SIMや格安スマホは料金の支払いに、本人名義のクレジットカードが必要になることが多く、クレジットカードを持っていない外国人の方にとっては、大きな壁になります。
そんな時、役に立つのがクレジットカード不要で、口座振替での支払いに対応している格安SIMカード・格安スマホの事業者です。クレジットカードを持っていない外国人の方は、口座振替に対応した、格安SIMカードや格安スマホを上手く活用すれば、日本での生活がもっと便利に、もっと楽しくなるでしょう。
そこで、本特集ではクレジットカード不要で口座振替を利用できる格安SIMと格安スマホをピックアップ。外国人におすすめの格安SIMや格安スマホをご紹介します。クレジットカードを持っていない外国人の方は、是非最後までチェックしてみてください。
外国人におすすめのクレジットカード不要で利用できる格安SIM
イギリスのモバル(mobal)が日本に滞在する外国人向けに提供する格安SIMカード。モバルの格安SIMは、クレジットカード払いに加え、Paypalやアリペイ(支付宝)払いにも対応しており、日本のクレジットカードを持っていない外国人でも利用しやすい。格安SIMカードは、成田空港、羽田空港、関西空港、中部国際空港での受け取りに加え、台湾や香港、中国への配送にも対応しており、公式サイトで購入しておくことで、来日後すぐに利用できる点も嬉しい。料金プランは、通信データ容量に応じて「1GBプラン」「5GBプラン」「10GBプラン」「30GBプラン」など、4種類の月払いプランを選択可能。最低1か月利用すれば、いつでも無料で解約できる点も嬉しい。また、月払いプランを利用しなくなった後も、毎月900円で電話番号を維持できるので、再来日する予定がある場合など、自分のニーズに合わせて格安SIMカードを活用することができる点もモバルの魅力の一つ。日本短期留学やワーキングホリデー、日本出張など日本での滞在期間が短い外国人におすすめの格安SIMカードの一つ。
目次
外国人向けが口座振替で利用できる格安SIM・格安スマホ
外国人向けの口座振替に対応した格安SIM・格安スマホの注意点
口座振替の申込方法
サイトから口座振替を申し込むことができる格安SIMカード・格安スマホもあれば、電話でしか申し込みができない格安SIM・格安スマホもあります。日本語での会話に自信がない外国人の方は、サイト上から口座振替の申し込みができる事業者がおすすめ。
SIMカードの発行には時間がかかる
口座振替に対応している格安SIMの多くは、郵送した口座振替申込書が届いた後にSIMカードを発送するため、手元にSIMカードが届くまで、一定の時間がかかります。SIMカードの受け取りを急いでいる場合は、口座振替申込書を郵送する必要がないインターネット上で手続きに対応した格安SIMの事業者がおすすめです。
口座振替では音声通話SIMの契約や、格安スマホ端末とのセット購入ができない場合がある
格安SIMは、データ通信専用SIM、SMS機能付きSIM、音声通話機能付きSIMの3種類に分けられます。データ通信専用SIMは口座振替できることが多いものの、音声通話機能付きSIMや、SIMカードとスマホセットでの購入の場合、口座振替では申し込むことができない場合もあるので注意しましょう。
口座振替で利用すると、手数料がかかる場合もある
口座振替で格安SIM・格安スマホを利用すると、振替手数料がかかることがあります。手数料は業者により異なりますが、概ね数百円程度です。安い料金で格安SIM・格安スマホを使いたい外国人の方は、口座振替手数料を不要としている格安SIM・格安スマホを選択しましょう。
外国人におすすめの口座振替対応可能な格安SIM・格安スマホ
LINEMO(ラインモ)は、SoftBankが提供するオンライン限定の格安SIMカード。LINEMO(ラインモ)の最大の特徴は、月額料金の安さに加え、「LINEアプリ」を利用したチャット、音声通話、ビデオ通話の通信料が無料(※)になる点。音声通話をあまり利用せず、「LINEアプリ」を使ったコミュニケーション機会が多い外国人におすすめ。
料金プランは「ベストプラン(LINEフリー)」と「ベストプランV(LINEフリー + 5分以内の国内通話無料)」の2種類を提供。月額基本料はデータ使用量に応じて変動する。契約事務手数料、契約解除料はかからない。通信回線はSoftBankと共通で5G通信にも標準対応している。
決済手段はクレジットカードに加え、銀行口座振替による支払いにも対応。日本の銀行口座からの振替を指定できるので、日本で発行したクレジットカードを持っていない外国人の方でも契約することができる。さらに、通話定額や持込端末保証、国際電話などの便利なオプションも充実。その他にも国際ローミングに対応しており、海外出張や一時帰国の際にもそのまま利用できる。日本のクレジットカードを持っていない外国人の方はもちろん、LINEアプリをよく利用する外国人の方や、日本でのSIMカードの通信料金を節約したい外国人の方は、LINEMO(ラインモ)がおすすめ。
※位置情報の共有、LINE LIVE、スタンプショップ、ニュース記事の閲覧などは無料対象外
特徴 |
|
---|---|
音声通話対応料金プラン |
|
初期費用 | 無料 |
最低利用期間 | なし |
解約手数料 | 無料 |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し不可 |
オプションサービス |
|
キャンペーン情報 |
|
※2025年3月時点(内容は変更になっている可能性があります)
※詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。
ahamo(アハモ)は、NTTドコモが提供するオンライン申し込み限定の格安SIMカード・格安スマホ。契約の申し込みはもちろろん、サポート含め全ての手続きがオンラインで完結する。またahamo(アハモ)は、契約解除料金も最低利用期間の設定がないため、日本での滞在期間が短い外国人にもおすすめできる。
ahamo(アハモ)の最大の特徴は、全ての料金プランに5分以内であれば国内無料が通話になるサービスが付帯する点。飲食店やホテルの予約、会社への連絡、ちょっとした問い合わせなど、5分以内の国内通話であれば何回掛けても無料になるので、短い通話が多い方は通話代を節約することができる。(※5分を超えた場合は、30秒あたり22円(税込)。)
料金プランは2種類提供しており、月額料金2,970円(税込)の「30GBプラン(30GB+5分以内国内無料通話)」と、月額料金4,950円(税込)の「110GBプラン(110GB+5分以内国内無料通話)」。他の格安SIMカード・格安スマホにはない月110GBの大容量プランを用意しており、動画視聴であれば約85時間、オンライン会議であれば約170時間利用可能。インターネットのヘビーユーザーでも、十分満足できる。
料金の支払方法は、クレジットカードに加え、日本の銀行口座振替での支払いに対応。申込時に支払方法を自由に選択できる点も嬉しい(※契約中の場合は、サイトにログインしてからでも変更可能。)。また、海外82か国で利用できる海外ローミングを申込不要・追加料金不要で利用可能。海外ローミングは、スマホの「データローミング」をオンに設定するだけでOK。そのまま海外で利用できる(※海外での月間利用可能データ量は20GB)。ahamoは、定期的に一時帰国する外国人の方や、海外出張が多い方にもおすすめの格安SIMカード・格安スマホ。
特徴 |
|
---|---|
料金プラン |
|
初期費用 | 無料 |
最低利用期間 | なし |
解約手数料 | 0円 |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し不可 |
オプションサービス |
|
キャンペーン情報 |
|
※2025年3月時点(内容は変更になっている可能性があります)
他社から乗り換え(MNP)に限り、口座振替での支払いに対応。(※新規契約の場合は、本人名義のクレジットカードが必要です。)他の格安SIM・格安スマホでは、口座振替手数料が110円~220円程度かかるところが多いが、UQモバイルは口座振替手数料が無料です。しかも、データ通信専用SIMカードも音声通話対応SIMカードも口座振替での契約に対応。口座振替の設定完了までに1~2ヶ月かかり、最初の1~2ヶ月はコンビニ払いを利用する必要がある点には注意が必要ですが、その手間を補って余りある使いやすさを提供しています。格安スマホを購入する場合、スマホ端末の代金は代金引換で支払うことも可能です(※別途、代金引換手数料が必要)。RBB TODAYが実施する「格安SIMアワード2015・2016」で、2年連続通信速度第1位を獲得しており、数ある格安SIMの中でも質が高く、速度の速さにも定評があります。回線品質や通信速度を重視する外国人の方に特におすすめの格安SIM・格安スマホと言えるでしょう。
特徴 |
※申込後、届けられる口座振替手続きの資料を記入し、郵送する必要がある。 |
---|---|
通話付き料金プラン |
|
初期費用 | 事務手数料:3,850円 |
最低利用期間 | なし |
解約手数料 | なし |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し可 |
オプションサービス |
|
キャンペーン情報 | 他社から乗りかえ(MNP)にてSIMカードまたはeSIMを契約し、「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかを申込、さらに増量オプションⅡに加入し、クーポン番号「3MP062」を入力することで、最大20,000円相当のauPAY残高が還元される。 |
※2025年3月時点(内容は変更になっている可能性があります)
外国人向けにクレジットカード不要で利用できる格安SIM・スマホ
外国人におすすめのクレジットカード不要で利用できる格安SIM・スマホ
全プランの利用料金が、クレジットカード払いに加え、口座振替や楽天スーパーポイント払い、デビットカード払いに対応(※)。ただし、支払方法に口座振替を選択する場合、格安スマホ端末の代金は代金引換、もしくは楽天スーパーポイントでの支払いになる。楽天スーパーポイントでの支払いは上限が30,000円(税込)に設定されている点には注意したい。格安SIMカード・格安スマホの申込から口座振替の設定まですべてサイト上で完結できるので、手間がかからない点も嬉しい。
※「楽天銀行デビットカード」、「スルガ銀行デビットカード」のみ利用可能。
特徴 |
|
---|---|
Rakuten 最強プラン |
|
初期費用 | なし |
最低利用期間 | なし |
解約手数料 | 0円 |
余ったデータ容量の繰り越し | 翌月に繰り越し不可 |
オプションサービス |
|
キャンペーン情報 |
|
※2025年3月時点(内容は変更になっている可能性があります)
外国人におすすめのクレジットカード
楽天カード外国人でも審査が通りやすい
入会金・年会費無料で日本で最も審査に通りやすい日本発行のクレジットカード。最大な魅力は外国人でも発行審査が通りやすい点にあり、ワーキングホリデーや留学で来日した外国人の方にもおすすめできるクレジットカードの1つ。また楽天市場で楽天カードを利用すると、常時ポイントが3倍の3%貯まる。貯めたポイントは1ポイント1円換算で楽天市場での利用はもちろん、格安スマホ「楽天モバイル」の端末費用や毎月の利用料金に支払いに充当することもできる。楽天市場や楽天モバイルを利用する外国人の方、これまでクレジットカードの審査に通らなかった外国人の方にもおすすめ。申し込みはオンラインから簡単にでき、新規入会&カード1回利用で5,000円相当のポイントがもらえる点も要チェック。