富士山登山ツアー

このサイトについて

日本語

外国人向けの富士山ツアー(登山・観光)

  • 留学生
  • ワーキングホリデーの方

最終更新日|

日本ワーキングホリデー&留学編集部

外国人向けの富士山ツアー(登山・観光)

外国人向けの富士山ツアー(登山・観光)

富士山(Mount Fuji)は標高3,776メートル、静岡県、山梨県に跨る日本最高峰の高さを誇る山です。2013年には世界遺産に登録され、外国人の認知と人気が爆発的に高まり、毎年夏には多くの外国人登山者が訪れ、富士山登山にチャレンジする方が年々増えています

富士山登山は、車や高速バスで富士山の五合目まで行き、五合目から登山するケースが一般的です。五合目から山頂まで上りは約8時間、下りは約4時間かかり、それなりの体力が必要になります。富士山登山は、事前準備さえしっかり整えておけば、初心者でも決して難しくはありません。ただし、富士山に限らず、山は標高が高くなれば、高くなるほど酸素が薄くなり、高山病を発症するリスクが高くなります。身体への負担を考えるのであれば、初めて富士登山に挑戦する外国人の方は、経験豊富なガイドさんが同行する富士山登山ツアーに参加する事をおすすめします。富士山登山ツアーの多くが、バスでの移動はもちろん、山小屋、食事、下山後の温泉など、様々なオプションを含んでいるため、便利且つ安心安全に富士山の登頂を目指す事ができます

本特集では「外国人向けの富士山ツアー」と題して富士山の登山時期、登山ルート、必要な装備、気象などを分かりやすく説明します。また、富士山登山に必要な登山用品のレンタルサービスもピックアップします。さらに、富士山登山ツアーと富士山観光ツアーに分けられており、それぞれおすすめのツアーも紹介します。

本格的に富士山登山にチャレンジし、御来光を見る事で、忘れられない思い出になりますが、体力に自信がない外国人の方には、富士山の日帰りツアーや、駿河湾クルーズツアーなどに参加し、富士山の周辺を巡ったり、五合目までにハイキングし、富士山を眺めたりする事も素晴らしい旅です。富士山に行きたい外国人の方は、ここの情報を参考にし、自分の好みに合わせ、様々な方法で富士山を堪能しましょう!

目次

外国人向けの富士山観光ツアー

普段ほとんど運動していない、体力に自信がない外国人の方は、無理に富士山登山ツアーに参加せず、ゆっくり富士山の美しさを楽しめる富士山観光ツアーへの参加がおすすめ。旅行会社では、富士山5合目までのハイキングの日帰りツアーや、河口湖などの富士五湖から富士山を眺めながら、温泉で癒されるツアーなど、富士山を満喫できる外国人向けのツアーを多数用意しています。

外国人におすすめの富士山観光ツアー

Klook(クルック)は、富士山や河口湖、忍野八海などの日帰りツアーを提供する旅行関連の総合予約サイト。富士山ツアーの中には、英語や中国語が堪能なガイドが同行し、富士山の歴史や伝説を紹介してくれるものもあり、より深く富士山の魅力を感じたい旅行者はチェックしておくべきだろう。Klook(クルック)は、23の言語と42種類の通貨に対応しており、日本語が話せない外国人も安心して利用できる
会員登録は無料で、メールアドレスか電話番号を入力するだけで完了。無料会員になることで、割引価格での予約やクーポンの利用が可能。さらに、予約や口コミの投稿でポイントを獲得でき、獲得したポイントは次回の予約時に利用できる。特に外国人に人気の富士山ツアーはプランが充実しており、英語対応のドライバーガイド付き富士山プライベートツアーも提供。家族旅行や新婚旅行を自分の好みに合わせてカスタマイズしたい外国人の方にもおすすめ。

駿河湾クルーズツアーや、富士山5合目散策ツアー、富士山を眺めるレストランでのランチビュッフェ、富士サファリパークツアーなど、様々な富士山周辺の観光ツアーを提供しており、自分のニーズに合ったツアーを見つけやすい。日帰りバスツアー、宿泊バスツアー、飛行機ツアーなど他では取り扱いがない独自の格安ツアーが充実。一部のツアーは出発の前日までに予約できる点も嬉しい。

HIS富士山ツアー に行く

外国人向けの富士山登山ツアー

富士山の登山時期、気象

富士山はほとんどの期間、雪に閉ざされており、開山期間以外は登山道を通行することはできません。富士山の開山時期は夏の7月から9月中旬まで。ただし、開山していても、まだ雪が多く残っており、天気が崩れやすいので、ベストな富士山の登山時期は7月下旬(7月20日頃)から9月上旬と言われています。また、富士山のみならず、山の天気は変わりやすいので、登山前に必ず気象情報を確認しましょう

2023年開山期間
吉田ルート 7月1日(土) ~ 9月10日(日)
須走ルート 7月10日(月) ~ 9月10日(日)
御殿場ルート 7月10日(月) ~ 9月10日(日)
富士宮ルート 7月10日(月) ~ 9月10日(日)
山頂【お鉢巡り歩道】 7月10日(月) ~ 9月10日(日)

日本気象協会サイトへ

富士山の天気情報をチェック!

富士山登山に必要な装備

  • 登山靴:富士山は砂利道のため、砂が入りにくく、底が硬いハイカットの登山靴がおすすめ。スニーカーやサンダルは不可。
  • 雨具:富士山は風が強いので、ビニール製の物ではなく、耐久性が高い登山用の雨具がベスト
  • 服装:富士山は温度の差も激しい傾向あり。重ね着と脱ぎ着しやすい服が重要なポイント
  • 防寒着:夜中の登山は寒いので、フリースやダウンジャケットなど、防寒用の服が必要。
  • レインウェア:急な天候の変化もあるので、雨が降らなくてもレインウェアを準備する必要がある。レインウェアは防寒対策にも役立つ。ビニール製の物だと富士山の強風で破れる可能性が高いため、耐久性の高いレインウェアがおすすめ。
  • 帽子:長時間強い日差しにさらされるため、熱中症や日焼け防止のため、帽子を用意する。
  • ヘッドランプ:夜になると、富士山が暗くなり、足元が見えなくなるので、ヘッドランプは必ず持参。両手を使い、登らなければいけない岩場もあるため、懐中電灯などは避ける。
  • 水(1リットル以上)水分をこまめに補給する事が大切なので、水を持参する。たくさん持って行くと、体力を消耗してしまうので、山小屋で販売する飲料水も併せて活用する。
  • 軽食:軽食は非常食も兼ねるためチョコレート、クッキー、キャンディーなど、カロリーが高い物がベスト。
  • ゴミ袋:富士山にはゴミ箱がないので、自分のゴミは必ず持ち帰る。
  • タオル:汗をそのままにしておくと体温が奪われる。タオルは必ず用意し、汗は拭く。
  • 酸素缶:富士山の上に登って行けば、酸素が薄くなり、高山病を発症するリスクが高い。酸素缶で酸素を吸い、酸素不足から一時的に回復できる。
  • 現金、小銭:富士山のトイレは有料なので、100円玉の小銭を用意する。
  • 手袋:岩場から手を守るだけではなく、防寒や日よけとしても重要な役割を果たす。

富士山登山にあると便利な物

  • トレッキングポール:トレッキングポールを利用する事で、バランスを保ちやすくなり、足腰への負担を軽減でき、転倒防止にも役立つ。
  • モバイル充電器:スマホの充電用に。
  • アイマスク、耳栓:山小屋は混雑するので、アイマスクや耳栓があると、快適に眠ることができる。
  • ウェットティッシュ:富士山には水道がないので、手や顔、体を拭く事に役立つ。
  • マスク:富士山が常にほこりっぽいので、砂塵対策には効果的。

富士山登山に必要な登山装備を全て購入するとなると大きな費用がかかるため、今後、本格的に登山をする事がない外国人の方は、登山装備のレンタルサービスを上手く活用するとお得です。

外国人におすすめの富士山登山装備レンタル

中国語、英語に対応するページを設置しており、外国人の方にも使いやすい。商品ラインナップが豊富で、好きなカラーやアイテムを選択できる。宿泊しているホテルなど、日本全国への配送に対応しており、送料は無料。(※レンタル料金が10,000円未満の場合、送料1,000円。)返却手続きも簡単で、使用後は商品をバッグに入れ、クロネコヤマト取扱いコンビニで発送するだけ。返却にかかる送料も一切不要。富士山五合目の店舗でも返却できるので、登山後に返却し、身軽な状態で帰る事も。キャンセルする場合は、利用予定日の前日までに連絡すれば、キャンセル料なしで全額返金に対応。現在、手ぶら割キャンペーンを実施しており、受取日の2日前までにやまどうぐレンタル屋サイト経由で注文し、クレジットカード決済&新宿店・河口湖店・富士宮五合目店・吉田ルート五合目店にて受取・返却など所定の条件を満たすと、レンタル料金10%割引を受けることが可能

Paypalオンライン決済(クレジットカード決済)に対応しており、海外からインターネット経由で事前に予約しておけば、富士河口湖駅前、富士山須走口五合目、富士山富士宮口五合目の店舗で商品を受取・返却することができ、海外在住の外国人の方でもスムーズに予約する事ができる。初心者に便利なアイテムはもちろん、上級者の登山装備、富士山登山まるごとセットなど品揃えも豊富。

そらのした に行く

富士山の登山ルート

現在、利用できる富士山の登山ルートは、「吉田ルート」、「須走ルート」、「御殿場ルート」、「富士宮ルート」など主に4つ。それぞれのルートで必要になる時間や山小屋の数などが異なるので、自分にぴったりのルートを選び、富士山登山を楽しみましょう。

吉田ルート(Yoshida Trail)

富士山登山の初心者に最もおすすめのルート。夏シーズンには新宿や名古屋、大阪から登山口までの高速バスがあるので、アクセスしやすいです。また、売店や山小屋の数は他のルートに比較すると多く、食事や飲料水を山小屋で調達できるので、初心者でも安心できます。

須走ルート(Subashiri Trail)

比較的難易度が低いルートです。7合目付近まで森林帯が広がっているので、強い太陽の日差しを避け、体力の消耗を防ぐ事ができます。ただし、濃霧時や夜間登山の場合、見通しが悪く、迷子になるリスクがあります。

御殿場ルート(Gotemba Trail)

最も距離が長く、体力がある登山経験者向けのルートです。5合目から7合目まで山小屋やトイレがないので、水や食料品など自分で用意する必要があり、荷物が重くなります。登山者が最も少ないので、混雑を避けられ、自分のペースで登山できます。また、登山口の標高が低いので、高山病になるリクスが低いルートと言えるでしょう。

富士宮ルート(Fujinomiya Trail)

吉田ルートに次ぎ、人気がある登山ルートです。富士登山ルートの中で、最も距離が短く、日帰りに適しています。登り道と下り道が同じなので、迷子になる心配がありません。ただし、道幅が比較的狭いので、混雑しやすい傾向があります。また、山頂までに登らないと、御来光を見る事ができません。途中の登山道で富士山の稜線から昇る朝日しか見ることができません。

外国人におすすめの富士山登山ツアー

東京発はもちろん、関西発や名古屋発、東北発、九州発など様々な出発地を用意しているので、自分の旅行プランに合わせ利用する事ができる。登山にはプロの富士山登山ガイドが同行するので、富士山登山の初心者でも安心できる。また富士山登山ツアーの種類が豊富で初心者向けの吉田ルート登山ツアーや、中級者向けの須走ルート登山ツアー、女性限定の富士山登山ツアーなどがある。登山時に不要な荷物はバスに置いておく事ができ、比較的軽い荷物で富士山の登頂にチャレンジできる。また、寝袋を提供しており、山小屋で快適に休める点も嬉しい

クラブツーリズム に行く

富士登山ツアーは特に人気が高い吉田ルートツアーと富士宮ルートツアーの2種類を用意。1名様出発保証や1名様参加歓迎のツアーが充実。経験豊富なガイドさんが同行するツアーはもちろん、バス・お弁当・山小屋のみを手配するガイドなしのフリープランもあり、自分のペースで富士登山に挑戦したい外国人の方でも利用しやすい。富士山4登山ルートの山小屋宿泊のみのプランも販売しており、素泊まり、朝食付、夕朝食付などのオプションを選択できる点も便利。2024年度の富士山登山ツアーが2023年11月から順次発売

サンシャインツアー に行く

本サイトにはプロモーションが含まれます。